ちょっとやってみました。 24 7月 2016 世田谷で畑生活はじめました【収穫編】 福永 夕太 全部、うちの畑で採れた野菜です! そして、ここからは本人登場です(笑)完全なる、畑スタイル。 と言っても格好だけで、縁の下の力持ちとして畑を支え… 続きを読む
ちょっとやってみました。 24 7月 2016 世田谷で畑生活はじめました【植付け編】 福永 夕太 「土壌は何となく大丈夫そうかな」という仮定で、苗や種を買ってきました。 まずは、家族で担当を決めて取りかかることに。 ・ジャガイモ ・ナス ・きゅ… 続きを読む
ちょっとやってみました。 24 7月 2016 世田谷で畑生活はじめました【準備編】 福永 夕太 世田谷区にファミリー農園という畑を貸してもらえる制度があるというのを3年前に知りました。 家から歩いて3分程度の場所に、空き区画があったので応募… 続きを読む
不動産・リノベーション 2 2月 2016 南葉山でマルチハビテーション 福永 夕太 マルチハビテーションって言葉をご存知ですか? 「複数居住」という意味合いで世間では使われていますが、なんとなく2年前くらいからずっと心に引っかか… 続きを読む