青山物産のブログ

  • ブログトップページ
  • ブログのカテゴリー
    • 町・建物・住宅
    • 旅・遠足
    • マンションが好きです。
    • 不動産・リノベーション
    • ちょっとやってみました。
    • つぶやき・考論
    • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 青山物産のホームページ
驚きのエコ情報 つぶやき・考論
19 5月 2008

驚きのエコ情報

四方田裕弘
 四方田 裕弘
世の中はやっぱりエコロジーに関心が集まっているんですね。 テレビのいろいろな番組でエコに関するない内容を放送しています。 私が最近見た情報の中で…
続きを読む
異常気象 つぶやき・考論
8 5月 2008

異常気象

四方田裕弘
 四方田 裕弘
私はパン屋さんのパンが大好きで、引っ越す先々で家の近所のパン屋さんをチェックしています。だから、頻繁にパンを購入しているのですが、最近、全体的…
続きを読む
オーガニックコットン つぶやき・考論
15 4月 2008

オーガニックコットン

四方田裕弘
 四方田 裕弘
先日、お友達と買い物に出かけたときに、気は早いのですがお腹にいる赤ちゃんのためにオーガニックコットンの肌着を購入しました。 「オーガニックコッ…
続きを読む
最近私が思うこと・・・ つぶやき・考論
7 4月 2008

最近私が思うこと・・・

四方田裕弘
 四方田 裕弘
近年、エコロジーっていうのは当たり前の取り組みで、ニュース番組や色々な企業のCMや雑誌、新聞と様々な情報媒体で取り上げられています。これだけ温…
続きを読む
森林を守る つぶやき・考論
27 3月 2008

森林を守る

四方田裕弘
 四方田 裕弘
私は木材をできるだけ使わないことが森林保護になると思っていたのですが、それは少し違ったようです。 手入れのなされていない森林は荒れてしまい、CO2…
続きを読む
森林破壊 つぶやき・考論
19 3月 2008

森林破壊

四方田裕弘
 四方田 裕弘
最近テレビのCMを見ていて「世の中の注目って、エコなんだなあー」ってすごく感じる。 CMをしている企業の多くはエコを生かした商品を提案している。 タ…
続きを読む
ゴミを削減 つぶやき・考論
15 3月 2008

ゴミを削減

四方田裕弘
 四方田 裕弘
物にあふれて必要なものはすぐに何でもそろう時代に生まれ育った私たち。 何でも「使い捨て」の感覚ってありませんか?実は、私は結婚するまでそうでし…
続きを読む
自動車と環境問題 Part2 つぶやき・考論
10 3月 2008

自動車と環境問題 Part2

四方田裕弘
 四方田 裕弘
うちの夫は高級外車にあこがれをもっているようですが、やはり最近の世の中の中心は「燃費のよい車」「環境対応車」になっているようです。 これだけガ…
続きを読む
自動車と環境問題 Part1 つぶやき・考論
4 3月 2008

自動車と環境問題 Part1

四方田裕弘
 四方田 裕弘
我が家には車がありません。 都内のわりと交通の便の良いところに住んでいるためあまり必要性を感じていないと言うことと、都内で車を所有する維持費の…
続きを読む
フードマイレージ つぶやき・考論
29 2月 2008

フードマイレージ

四方田裕弘
 四方田 裕弘
今回はフードマイレージというあまり耳慣れない言葉について調べてみました。 フードマイレージという言葉だけではエコには関連がないように聞こえます…
続きを読む
地球温暖化 つぶやき・考論
25 2月 2008

地球温暖化

四方田裕弘
 四方田 裕弘
エコについて考えた時、なぜエコロジー対策なるものが必要とされてきたのかを今回は考えました。地球環境の変化、つまり地球温暖化に始まると思います。…
続きを読む
牛乳パックリサイクル つぶやき・考論
21 2月 2008

牛乳パックリサイクル

四方田裕弘
 四方田 裕弘
前回少しお話した通り、私は我が子に少しでも住みやすい美しい環境を残してあげたいと思う普通の主婦なので画期的なエコ対策はできませんが、「小さなこ…
続きを読む
エコロジーに対する私の気持ち つぶやき・考論
18 2月 2008

エコロジーに対する私の気持ち

四方田裕弘
 四方田 裕弘
「エコロジー対策」という今となっては社会問題となっている言葉。 私は「自分でもできること」を少しずつやっている。 例えば、電気はこまめに消したり…
続きを読む

投稿ナビゲーション

< 1 … 28 29 30

最近の投稿

  • 【コラム】コロナ前後で住居への考えは変わるか。
  • 日本最古のパッシブ住宅ー聴竹居―
  • 路地と門 鎌倉路地散歩
  • 小江戸川越の近代建築をめぐる旅
  • 自宅のドアをプチリノベ

カテゴリー

  • 【コラム】コロナ前後で住居への考えは変わるか。
    【コラム】コロナ前後で住居への考えは変わるか。
    2020-04-27
  • 日本最古のパッシブ住宅ー聴竹居―
    日本最古のパッシブ住宅ー聴竹居―
    2019-11-24
  • 路地と門 鎌倉路地散歩
    路地と門 鎌倉路地散歩
    2019-06-07
  • 小江戸川越の近代建築をめぐる旅
    小江戸川越の近代建築をめぐる旅
    2019-05-10
  • 自宅のドアをプチリノベ
    自宅のドアをプチリノベ
    2019-04-08
  • 日光東照宮から金谷ホテルと中禅寺湖
    日光東照宮から金谷ホテルと中禅寺湖
    2019-03-29

カテゴリー

  • お知らせ (47)
  • ちょっとやってみました。 (20)
  • つぶやき・考論 (146)
  • マンションが好きです。 (13)
  • 不動産・リノベーション (105)
  • 旅・遠足 (62)
  • 町・建物・住宅 (81)

タグ

CPM IREM ひとり旅 アタカマ砂漠 アパート アパートギャラリー イタリア オープンルーム カレコ ギャラリー スローライフ セルフリノベーション ゼロアパ ハンモック フランクロイドライト ライフプランニング リノベーション リライフプラス ヴィンテージマンション 上町 不動産投資 世田谷区 中古マンション 仲介手数料無料 住宅ローン 住宅遺産 函館 富士山 帝国ホテル 成城 明治村 桜新町 用賀 畑 藤森照信 調布市 谷口吉郎 賃貸 近代建築 遠足 都立大 鎌倉 門前仲町 DIY IKEA

青山物産の運営サイト

ゼロアパ

中古マンション購入やリノベーションについて紹介しています。

ガレージ賃貸

レトロな戸建てやヴィンテージマンションなど、グッとくる賃貸物件を紹介しています。

いいマンション

「いい町並みは、いい建物から」賃貸・売買を問わず、ただ「なんかいいマンションだな」と感じたマンションを紹介しています。

賃貸管理の相談室

目指すのは、違いを生み出す賃貸管理。大切にしているのは、入居者とオーナーとの良質なコミュニケーション。

facebook

運営会社

青山物産株式会社
東京都港区南青山2−29−9南青山リハイム502
TEL:03-5772-8250
https://www.aoyamabussan.co.jp

【社内保有資格】宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、CPM®(米国不動産経営管理士)、賃貸不動産経営管理士、(公認)不動産コンサルティングマスター、相続アドバイザー

私たちについて

売買仲介、賃貸仲介、賃貸管理、リノベーションを行っている不動産会社です。

不動産の「こんなはずじゃなかった」をなくし、不動産で、その人にあった豊かな生活を実現するために、多角的な視点で不動産購入や運用のコンサルティングを行っています。

■東京の中古マンションを紹介するゼロアパ
https://www.zeroapa.com

■賃貸を紹介するガレージ賃貸
https://www.garage-chintai.com/

■賃貸管理コンサルティング
https://aoyama-chintaikanri.com/
を運営しています。

Powered by WordPress
Theme by Simple Days
FP(ファイナンシャルプランナー)が運営する不動産会社
©2021  青山物産のブログ